私の家は新耐震でも安心すべからず
昭和56年〜平成12年に建てられた木造住宅…
に住んでいる方。
直近の住宅で検証しても10年後の劣化を加味すると
ギリギリとなる場合が多い事に気がつきました。
皆さんがよくご存知の新耐震の住宅でも
この期間の住宅は在来工法の命である柱や梁に
引き抜けを防止する金物がほとんどありません。
何故か?
基準に無かったから
ステップ1の所有者による検証を
ぜひ行ってみて下さい。
お金より時間が大切な人は
ご相談下さい☺️
一番大切なのは命ですもんね!